名称 | 一般社団法人防災ガール |
---|---|
設立 | 2013年3月11日(2015年3月11日 法人格取得) |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目40番10号 三翔ビル本郷7F 小野田高砂法律事務所内 social hive HONGO |
事業内容 | 防災対策普及事業 産官学連携事業 プロジェクト企画事業 情報発信事業 防災教育事業 商品開発販売事業 |
2013.3 | 現代表田中が友人2名と防災ガールを考案 |
---|---|
2013.3 | 防災ガールwebサイト制作費用をクラウドファンディングにて募集、達成 |
2013.8 | webサイトbosai-girl.comリリース |
2013.12 | 初のイベント「防災女子Cafe’」を実施 |
2014.3 | 女性向け防災グッズブランド「SABOI」リリース |
2014.6 | ソーシャルスタートアップアクセラレイト プログラム「SUSANOO」1期生に採択 |
2015.3 | 防災ガール、一般社団法人化 |
2015.3 | 世界防災ジュニア会議にて優秀賞受賞 |
2015.3 | NTTタウンページ社と全国規模の事業スタート |
2015.5 | 行政と連携したコミュニティマネジメント事業スタート |
2015.8 | 次世代版避難訓練LUDUSOS(ルドゥオス) リリース |
2015.9 | 有給スタッフ雇用開始 |
2016.4 | 熊本県阿蘇市に拠点設置 |
2016.6 | 津波防災の合図「オレンジフラッグ」普及プロジェクト #beorangeリリース |
2016.9 | 理事2名加入 |
2016.10 | 東京都文京区にオフィス移転 |
2017.3 | ロゴ・タグラインの刷新、事務局体制の変更 |
2017.6 | 滋賀県長浜市と連携、3つ目の拠点を滋賀に設置 |
2017.7 | 生き抜くの実験室WEEL リリース |